ハワイ州と在ホノルル日本国総領事館、入国手続き円滑化を目的とした行動計画に署名|ハワイ州観光局公式日本語サイト

ハワイ州と在ホノルル日本国総領事館、入国手続き円滑化を目的とした行動計画に署名

お知らせ

目次

ハワイ州と在ホノルル日本国総領事館(以下「日本側」)は、2025年2月、ハワイ州ホノルル市郡にて、日本からの訪問者の入国手続きの円滑化を目的とした「訪問者の入国促進に関する行動計画」に署名しました。

本計画では、日本VIP入国プログラム、モバイルパスポートコントロール(MPC)の活用促進、グローバルエントリープログラム(GEP)の全面拡大など、さまざまな施策を通じて、日本からハワイへの渡航をよりスムーズにして相互人流を促進することを目指します。

 

【日本からハワイへの入国手続き改善の主な取り組み】

  1. 日本VIP入国プログラム

日本からの要人や学校団体の入国手続きの円滑化を目的とし、訪問者数や各事例に応じた支援を実施。日本側は、要人に関する情報提供を行い、必要に応じてデータを提供します。

 

  1. モバイルパスポートコントロール(MPC)プログラムの推進

日本とハワイ双方の協力のもと、モバイルパスポートコントロール(MPC)プログラムの利用促進と利便性向上が進められています。日本側は、必要に応じて日本からの乗客に対しMPCの利用促進を行い、PR活動や認知度向上を支援するとともに、ハワイ側に対しては、現地の状況を考慮したMPCプログラムの実施改善に関する助言や支援を提供します。一方、ハワイ州は、日本語版MPCアプリを含むMPCプログラムの広報活動を強化し、ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL)におけるMPCの利用促進のため、Wi-Fi環境などのインフラ整備を進めています。また、特定のイベントやミッションにおける乗客数の増加に対応するため、HNLにおいてMPC利用者向けの入国レーンを最大8レーンまで増設することを検討し、さらなる利便性向上を目指しています。

 

  1. グローバルエントリープログラム(GEP)の完全参加

日本とハワイ双方の協力のもと、グローバルエントリープログラム(GEP)の完全参加と利便性向上が進められています。日本側は、日本人申請者数に制限を設けることなくGEPへの完全な参加を支援し、必要に応じて、日本からハワイへの訪問者向けにGEPの広報活動を実施します。一方、ハワイ州は、ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL)でのGEP登録に必要な施設や手続きを確保し、日本国内においては、ハワイへの訪問者を対象とした登録のための適切な会場を提供することで、スムーズな申請・登録プロセスを整備しています。

 

  1. 日本の空港でのサポート強化

ハワイ州は、入国手続きのさらなる円滑化を図るため、日本の空港での支援の可能性についても引き続き検討していきます。

 

今回の行動計画の実施により、日本からハワイへの渡航環境が大幅に改善されることが期待されます。旅行会社やメディア関係者の皆様には、MPCやGEPの活用促進、日本人旅行者向けのスムーズな入国手続きの情報発信にご協力をお願いいたします。また、各取り組みに関する最新情報は、随時allhawaii業界サイトにて発信しますので、ぜひご確認ください。

 

# # #

 

【モバイルパスポートコントロールプログラムについて】

モバイルパスポートコントロール(Mobile Passport Control, MPC)プログラムは、米国税関・国境警備局(CBP)が提供するシステムで、旅行者がスマートフォンアプリを使用して事前に入国審査を申請できるものです。 これにより、入国手続きの待ち時間が短縮され、スムーズな渡航が可能になります。2024年12月にはMPCの日本語対応が発表され、日本人旅行者にとってより使いやすい環境が整備されたほか、ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL)ではMPC利用者向け専用レーンの拡充(最大8レーン)や、空港内Wi-Fi環境の改善も進めています。

 

▶ MPCの詳細はこちらを参照ください

https://www.cbp.gov/travel/us-citizens/mobile-passport-control

 

【グローバルエントリープログラムについて】

グローバルエントリープログラム(Global Entry Program, GEP)は、米国税関・国境警備局(CBP)が提供する、事前審査を受けた信頼できる旅行者向けの入国審査プログラムです。登録済みの渡航者は、米国入国時にパスポートを専用端末にスキャンし、指紋認証と税関申告を行うだけで、入国審査官との対面審査を省略できるため、待ち時間を大幅に短縮できます。また、TSAPreCheck(米国内の優先保安検査)も自動付帯され、米国国内線のセキュリティチェックもスムーズになります。2024年11月よりGEPの申請対象が日本国籍保有者に正式に拡大されたため、GEPの活用により、ハワイを含む米国渡航がより快適になります。

 

▶ 日本国籍保有者のGEP申請方法

https://www.cbp.gov/travel/trusted-traveler-programs/global-entry/international-arrangements/japan

 

ニュース一覧へ