
Aloha!
4月22日は地球について考える「アースデー」。ハワイでは4月をアースデー月間とし、週末を中心にハワイのビーチや森林などでボランティアによる清掃や植え込み作業などが行われます。日本からハワイを訪れるビジターも、近年は、ファームツアーや植樹の体験を通して、ハワイの自然保護に貢献する「ボランティアツーリズム=ボランツーリズム」への参加が増えてきています。誰でも気軽に参加でき、自然や人とのつながりが生まれるーーまさに”人にやさしく、地球にもやさしい旅”がここハワイで広がっています。
今月のニュースレターは、5月に開催される「ハワイエキスポ2025」のご案内、ハワイスペシャリスト検定、メディア掲載情報などをお届けします。毎月人気の壁紙ダウンロードもぜひご利用ください!
「HAWAIʻI EXPO 2025 × Ke Au Hou Festival」開催決定!

Ke Au Hou Festivalとのコラボで “Beautiful Hawaiʻi” を体感
ハワイ州観光局が主催するハワイイベント「HAWAIʻI EXPO 2025」が、5月10日(土)と11日(日)、国立代々木競技場第二体育館にて開催されます。
今年はフラ・コンペティション「Ke Au Hou Festival」との共催で「Beautiful Hawaiʻi」がテーマです。ハワイの王族を象徴する花として親しまれる「Pua Kalaunu(プア‧カラウヌ)」をシンボルに、フラやハワイアンミュージックのステージ、トークショー、メイド・イン・ハワイ商品の販売、ハワイの⾷⽂化を楽しめるフードエリアなど、ハワイの魅⼒を多⽅⾯から感じられる2日間です。
また、今年は入場の事前登録なく、期間中はいつでもどなたでもご入場いただけますので、会場近くにいらした際には、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
イベントの詳細は、allhawaiiのエキスポ特設サイトでご確認いただけます。情報は随時アップデートされますので、こまめにチェクを。
【開催概要】
日時:2025年5月10日(土)10:00~18:00、5月11日(日)10:00~18:30
会場:国立代々木競技場 第二体育館(東京都渋谷区)
主催:ハワイ州観光局、株式会社オキナカラニ
入場:無料(一部コンテンツ有料)
【出展内容】
旅行会社・航空会社、宿泊施設、アトラクション、メイド・イン・ハワイの物販、ハワイアンフードトラックなど、合計42社が参加予定。ステージではハワイのフラやトークショー、フラコンペティションも実施予定です。
本イベントの詳細および出展社情報は、HAWAIʻI EXPO 2025 特設サイトにて随時公開いたします。
最新情報をお見逃しなく!
👉 特設サイト:https://www.allhawaii.jp/hawaiiexpo/
👉 Ke Au Hou Festival公式サイト:https://www.okinakalani.com/keauhou-festival-2025
アロハプログラム ハワイスペシャリスト中級・上級検定料改定

アロハプログラムでは2025年4月より、一般メンバーのハワイスペシャリスト検定中級、上級の検定料の改定いたします。
【2025年4月より】
・中級検定料:1,300円(現行2,600円)
・上級検定料:2,400円(現行4,800円)
合わせてハワイ州観光局で推奨するエコフレンドリーの観点から、2025年4月1日ハワイスペシャリスト検定合格分より、全ての級における合格カード、合格証、ノベルティの発送が廃止となります。
アロハプログラムの詳細、検定はこちらへ。
イベントカレンダー

ハワイ最大のフラの祭典「メリーモナーク」が、4月20日〜26日まで、ハワイ島ヒロで開催されます。毎年恒例のこのフラのイベントでは、ハワイ内外からの出場者が「ミス・アロハ・フラ」をはじめ、「カヒコ(古典フラ)」、「アウアナ(モダンフラ)」のカテゴリーでトップを競い合います。また、期間中は、ファッションやジュエリーなどハワイのブランドが集まるマーケットも開催され、大変賑わいます。イベントの詳細はこちらから。
そのほかのイベント情報はこちらをご覧ください。https://allhawaii.jp/event/
メディア掲載情報

春休みシーズンということもあり、3月はハワイをテーマにしたテレビ番組が多く放送されました。美しい映像とともに、グルメ、カルチャー、自然体験など多彩な角度からハワイの魅力が紹介され、旅行意欲をかき立てる内容が目立ちました。見逃した方は、TVerなどの配信サービスで視聴可能な番組もあるので、ぜひチェックしてみてください。
メディア掲載情報はこちら。
2025年4月の壁紙ダウンロード

2025年4月:オアフ島 ワイキキ
ワイキキは1901年に初めてホテルが完成して以来、ビーチリゾートとして発展を遂げてきました。かつてハワイの王族の避暑地だったワイキキ。現在では美しいビーチ、ショッピング、グルメ、見どころも楽しみ方も多彩で、世界中の人々を魅了し続けています。
ダウンロードはこちらから https://allhawaii.jp/htjnews/2868/
編集後記:ニュースレター4月号はいかがでしたか? 上記で検定料改定のお知らせをしている「ハワイスペシャリスト検定」ですが、これは、ハワイの文化、自然、歴史についての正しい知識を身につけることができるハワイ州観光局公式のオリジナル検定です。初級は毎日検定を受けられますが、中級、上級は日程が決まっています。中級は毎月10〜16日、上級は偶数月の20〜26日ですので、是非トライしてみてくださいね!