メイド・イン・ハワイのサステナ…
メイド・イン・ハワイのサステナブルグッズ~Wrappily(ラッピリー)~
ハワイは、環境保全のために様々な活動に取り組んでいます。環境に優しいサステナブルな素材を使ったエコグッズもたくさんあります。ハワイのロコガールが発信するエコブランドのひとつが、マウイ島発のサステナブルな素材を使った包装紙、ラッピリー(Wrappily)です。

ハワイは、環境保全のために様々な活動に取り組んでいます。環境に優しいサステナブルな素材を使ったエコグッズもたくさんあります。ハワイのロコガールが発信するエコブランドのひとつが、マウイ島発のサステナブルな素材を使った包装紙、ラッピリー(Wrappily)です。
ハワイのロコガールが発信するエコブランド
ハワイは、美しい自然や特有な生態系をもつ一方、島国であるために資源が限られているといった課題も抱えています。どう大切にしていくか、エコやサステナブルといった意識が高いのもハワイの特徴です。エコバッグやマイボトル、マイストローなどさまざまなサステナブルなエコグッズを使用している人もとても多いです。マウイ島のロコガール、サラ・スミス(Sara Smith)氏も、その一人。彼女は、サステナブルな素材で作る包装紙(Wrapping Paper)のブランドを立ち上げました。
サステナブルな包装紙「Wrappily」
毎年400万トンという大量のギフト用包装紙が捨てられているということを皆さんはご存知ですか。さらに、ラミネート加工や紙以外の材料が添加された包装紙はリサイクル不可。この現実を知り、自然環境にやさしい サステイナブル(持続可能)な素材で包装紙を作ることはできないかを考え、実現させたものがWrappily(ラッピリー)です。
Wrappily(ラッピリー)は、リサイクル可能な新聞を作る印刷機を使って生産されています。地球環境に優しいだけでなく、ハワイで作られたメイド・イン・ハワイのエコグッズです。

ハワイのローカルアーティストとのコラボレーションも
Wrappily(ラッピリー)の、ハワイのローカルアーティストともコラボも大人気です!ハワイで購入したお土産を、メイド・イン・ハワイのWrappily(ラッピリー)で包んでプレゼントするのも素敵ですね。